…
- ホーム
- インタビュー
インタビュー一覧
「没頭」がキーワード 驕ることなく学び続ける、パンチのある経営者。 小池洋平
2023.11.6第16回目の対談ゲストは、イッツ・コーポレーション株式会社の代表取締役、小池洋平社長。小池洋平社長(以降、小池社長と記す)は、昭和60年7月10日生まれで現在38歳。イッツ・コーポレーション㈱はサーティワンアイスク…
教え方を工夫すると理解が本質化する。 「恩師との出会い」を宝に持つ、ハートのある教師。 村上淳一
2023.11.2第15回目の対談ゲストは、大阪府立箕面東高等学校(以降、箕面東高校)の教諭、村上淳一さん。村上淳一さん(以降、村上さんと記す)は、昭和53年11月13日生まれで現在45歳。担任クラスを持ちながら社会科の教諭として勤…
スポーツを通じて培ったチカラは社会で必ず活きてくる。 実業家となった元甲子園球児がアスリート人材の 社会適合力を証明する。 松本隆宏
2022.12.20第14回目の対談ゲストは、ライフマネジメント株式会社の代表取締役、松本隆宏さん。松本隆宏さん(以降、松本社長と記す)は、昭和51年4月13日生まれで現在46歳。幼少期から小学5年までは剣道を学んでおり、忍耐力や集…
「部下の成長なくして企業の成長は無い」を信念に 60年にわたり日本の企業を見てきたザ・ビジネスマン。 藤本隆昭
2022.10.6第13回目の対談ゲストは、一般社団法人経営者支援ネットワーク(以降、KSNと記す)の監事、藤本隆昭さん。藤本隆昭さん(以降、藤本さんと記す)は、昭和14年6月1日生まれで現在83歳。長きに亘りテック電子(現、東…
活力あふれる貝塚市を支えるキーパーソン 願うのは子供たちの明るい未来 出原秀昭
2022.2.26第12回目の対談ゲストは、貝塚市議会議員の出原秀昭さん。出原秀昭さん(以後、出原さんと記す)は1971年1月10日生まれで現在、51歳。貝塚市で生まれ育ち、医療の道へ進む。公立忠岡病院、市立貝塚病院リハビリ…
クライアントになり得る会社は日本にまだまだある。 前向き思考は成功への近道。 長尾一洋
2021.12.14第10回目の対談ゲストは、株式会社NIコンサルティングの代表取締役、長尾一洋さん。㈱NIコンサルティング(以降、同社と記す)は、経営コンサルティング事業、教育研修事業、M&A事業の3本柱であらゆる企業をサ…
文字に魔法をかける 「笑声」の主婦ライター 白鳥美子
2021.12.14第11回目の対談ゲストは、フリーランスのライター。構成作家として活躍する白鳥美子さん(以降、白鳥氏と記す)。主婦であり、母であり、趣味を楽しむ一見どこにでもいる女性に見えるが、ラジオの構成作家、ライターという専門…